動画で見る「あしふみ健幸ライフ」の紹介
再生時間4分55秒
動画引用先;YuoTube
- 【口コミで注文殺到中】あしふみ健幸ライフって何?
- https://www.youtube.com/watch?v=1Aaxa2dwxlE&t=291s
商品一覧
【あしふみ健幸ライフ】を使えば、ご高齢者でも楽に5分で1,000歩、足と股関節の運動が出来、歩行不足を補います。
1,000歩は、ウォーキングにして20分相当です。
あしふみ運動することにより、体内の体温は約1~2度上がるとされています。
体温が上がるという事は、免疫UPにも繋がります。
リハビリ効果に抜群
- プールの中で行うリハビリと似ています。
- あしふみは筋肉と神経を体重という負荷をかけずに動かせます。
- あしふみ運動することで、股関節と足、お尻、腰の筋肉がほぐれ、血管も柔らかくなるので、血液を体の隅々に送り、病変部へ沢山の酸素と栄養を届けることができ、細胞が活性化します。
理学療法士や作業療法士の方にも好評をいただいております。
グループホーム等では、歩行運動を行う前の準備運動としてあしふみタイムをも取り入れていらっしゃいます。
日本の職人が1つずつ丁寧に製作!
福岡の太宰府天満宮の裏にそびえる、山伏の修験道の聖地である宝満山のふもとで、「あしふみ健幸ライフ」は製作されています。
「木のぬくもりを肌で感じてもらいたい」「人の手で作ったもののあたたかさを感じてほしい」という想いで、木の手作りにこだわりました。
※メイン工場の宝満作業所です。製造が追いつかない場合、別工場で製造する場合もございます。